秋冬の定番アイテムといえば、O’NEIL OF DUBLIN(オニール・オブ・ダブリン)のキルトスカート。
年齢問わずファンも多く、NEWSでも長年愛されているアイテムです。
今回は、そんなオニールオブダブリンのおすすめスカートを3型ご紹介します。
秋冬にチェック柄が映える!オニールの巻きスカート
○ミドルスカート(ひざ下丈)
スニーカーやブーツ、ヒールなど足元を選ばず、幅広いコーディネートに合わせて楽しめます。
ミドル丈(ミモレ丈)は足さばきの良さも魅力です。
長すぎない丈感で、小柄な方もバランス良く着用いただけます。
○ロングスカート
一枚仕立ての贅沢な仕様で、継ぎ目のない生地をベルトで留めて着る伝統的なデザイン。
正面はプリーツがないシンプルなデザインで大人っぽく落ち着いた印象。
すっきりとしたシルエットで脚長効果も抜群!
高身長の方にも対応する長めマキシ丈になっています。
●ポイント
両サイドに施された太めのレザーベルトでウエストの調節も可能。コーディネートを引き締めてくれる効果も期待できます。
サイドから背面にかけて整然と施されたプリーツが歩くたびしなやかに揺れ、エレガントな雰囲気を演出します。
キルトピンも付属しており、裾がめくれないように留めていただけます。
●素材
最高級のWORSTED WOOL(ウーステッドウール/梳毛糸)を100%使用。
丈夫なうえに、上品な光沢感が美しくしなやかな風合い。チクチク感のない優しい肌触りで着心地も抜群です。
毛羽が少なく空気を多く含まないので、適度な保温性と吸放湿性に優れており、暖かいのに蒸れにくい特徴があります。
秋から春先まで長く着用できる生地感です。
●サイズ
8サイズと10サイズを展開。8サイズは【S~Mサイズ】、10サイズは【M~Lサイズ】くらいのサイズ感になるかと思います。
ジャストサイズで着るか、少し落として着るか、ウエストの位置でも着こなしの雰囲気が変わります。
身長や体型、着用感の好みによっても個人差があるかと思いますが、スウェットやニット・セーターなど厚手のトップスをタックインしたい場合や、ウエストの位置を少し落として穿きたい場合は、大きめのサイズがおすすめです。
\ 詳しいサイズ感はこちらをチェック! /
正面にプリーツを施した特別仕様のキルトスカート
○プリーツロングスカート
スカート正面には生地を贅沢に使用したプリーツが施された他にはない仕様。
程よくプリーツを落とされたデザインは、カチッとしすぎずどこか自然な風合いで、トラッドな着こなしからカジュアルまで幅広くおしゃれが楽しめます。
足さばきも良く、デイリー使いにもぴったりのスカートです。
●ポイント
ローウエストで着用できるようウエスト・ヒップ周りはゆとりがあり、タックインもしやすいサイズ感です。
裾にかけても広がりがあるので、気になる下半身を自然にカバーしてくれます。
キルトピンも付属。アレンジがしやすく、コーディネートの幅が広がります。
●素材
最高級のWORSTED WOOL(ウーステッドウール/梳毛糸)を100%使用。
●サイズ感
XSサイズは【M~Lサイズ】くらいのサイズ感。ベルトでサイズ調整が可能なため、体型を問わず穿いていただけます。
その日の気分や着こなしに合わせて、ハイウエストでもローウエストでもさまざまに着こなしを楽しめるのも魅力です。
\ 詳しいサイズ感やコーディネートをご紹介! /
ぜひ自分に合ったものを選んで、秋冬のおしゃれを楽しんでくださいね。
O’NEIL OF DUBLIN/オニールオブダブリン
1850年代からアイルランドの首都ダブリンでキルト製品を作り続けている名門ファクトリーブランド。現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つ テンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。アイルランドの民族衣装であるキルト製品は、それぞれに意味を成し歴史と伝統の深さを感じさせてくれます。