定番OUESSANT(ウエッソン)と並ぶ人気を誇る、セントジェームスの春夏の定番アイテム「PIRIAC(ピリアック)」
OUESSANT(ウエッソン)の丈夫でしっかりとした生地感とは対照的に、さらりと薄手で柔らかな生地感が特徴のアイテムです。
実は、PIRIAC(ピリアック)のほかにも、同じ薄手のコットン生地を使ったモデルが複数あるんです!
そこで今回は、軽やかな着心地で暑い日にぴったりの”セントジェームスの薄手カットソー”をまとめてご紹介します。
気になるサイズ感やデザインの違いなど、詳しく解説していきますので、是非比較しながらご覧ください。
さらりと素肌に心地よく、薄手で吸湿性に優れた100%コットンのピリアック生地
ソフトで軽快な着心地で、一枚ではもちろん、シャツやカーディガン、ジャケットといった羽織物のインナーとしても使いやすく、シーズンレスに活躍します。
薄手の生地ですが、お洗濯を繰り返すことで目が詰まり、丈夫で型崩れしにくくなっていきます。
また、繰り返し着用することで、徐々に自分の体に合ったかたちに馴染んでいきます。
※洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。
すべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツでも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合がありますのでご了承下さい。
気になる透け感は…
定番色の中でも薄い色のNEIGE(白)、濃い色のNOIR(黒)、合わさったNEIGE/NOIR(白黒ボーダー)で比べてみました。
NEIGE(白)
生地が薄手ということもあり、透け感はややあります。
特に濃い色と重ねると目立ちやすいので、インナーは同系色か肌と似た色を着ていただけますとなじみが良く、
淡い色のデニムや軽い素材のボトムスと合わせていただけますと、とても爽やかな雰囲気で、春夏のコーディネートにうってつけです。
NOIR(黒)
黒色なので色が透けることはありませんが、生地が薄手なので凹凸のあるインナーですと若干透けることがあります。
こちらの商品は他の色に比べてスッキリした印象で、カジュアルだけでなくキレイめなボトムスとの相性もいいので幅広いコーディネートを楽しんでいただけます。
NEIGE/NOIR(白黒ボーダー)
色の濃いインナーを着ると少し透けますがNEIGE(白)よりは目立ちにくいです。
NOIR(黒)のボーダーの幅が細いので上品な印象になり、大人のマリンルックにピッタリです。
またピリアックには NOIR/NEIGE 色があり、こちらは透け感がほとんどありません。
ボーダー柄でも爽やかさと落ち着きを併せ持ちあわせたカラーなので、初めての購入でどの色にしようか悩まれている方にオススメです。
今回比較しなかったその他の色は、薄めの色は全体的に透けやすく、濃いめの色は透けにくくなっています。
モデル別のサイズ感の違いは?
半袖・五分袖・七分袖それぞれ実際に着用してくらべてみました。
PIRIAC
セントジェームスの春夏の定番シャツ
すっきりしたボートネックに、半袖はふつうよりやや長め。袖まわりがきれいに見えます。
シンプルながらもバランスのとれた洗練されたシルエットはフランスブランドならでは。
カジュアルにもシックにも、様々なスタイリングにマッチするのがピリアックの魅力です。
シルエットは、ウエッソンと同じクラシカルなボックスシルエット。
体につかず離れずの程よいフィット感で、すっきりと着ていただけます。
あえて大きめサイズを選んで、ゆとりのあるシルエットで着用するのもオススメ。
気になる体型をカバーしながら、今っぽさを演出してくれます。
シルエットによっても印象が変わるので、サイズ違いで揃えておくとコーデの幅がさらに広がります。
着用モデル:身長160cm/体重52kg
着用感
T1 肩幅も身幅もジャストサイズで一番すっきり見えます。私は骨太なのですが、袖のシルエットでカバーされています。
T3 ボックスシルエットが一番綺麗に出ます。サイズピッタリで着られたい方は洗濯後縮むことを想定してT3を選ぶのもいいと思います。
T4 二の腕がしっかり隠れます。オーバーサイズでタックインするならT4がちょうどいいです。
T5 肩幅や襟ぐり、着た時のルーズ感はT4と大差ないですが着丈は少し長く、おしりがすっぽり隠れます。 オーバーサイズでタックアウトするならT4よりT5がオススメです。
脱子供!大人のサロペットコーディネート
着用モデル:身長160cm/体重52kg(NEIGE・T3サイズ)
━ T4・T5サイズは男性でも着られる! ━
T4サイズはメンズS、T5はメンズMサイズのサイズ感になります!
普段S~Mサイズを着られる方は、身体に程よくフィットしたジャストサイズで着用していただけるかと思います。
PIRIACはキレイめスタイルにもマッチするので、ジャケットのインナーやオフィスカジュアルにも最適です。
また華奢な方や小柄な方はすこしゆったりめに着ていただけます。(体格の大きい方や普段Lサイズを着用されている方は難しいかもしれません)
大きめサイズをご家族やカップルでシェアして着ていただくのもおすすめです◎
手抜き感のないシンプルスタイルなご近所コーディネート
着用モデル:身長168cm/体重70kg(NOIR・T5サイズ)
生地の肌触りがとても気持ち良く、肌着感覚で着られました。
ガシガシしたTシャツの生地感が苦手な方・身体をよく動かす方にもオススメです。汗をかいても乾きやすいのでアクティブなシーンでも難なく着ていただけます。
これ1枚でオシャレ見えするのでラフに過ごしたいときにはピッタリです。シンプルながら手抜き感のない着こなしになります。
MORLAIX 3/4 モーレ7分袖
ピリアックの7分袖バージョン
さらりとした薄手の素材は、吸湿性にも優れ、素肌に気持ちいい着心地です。
1枚での着用はもちろん、重ね着のインナーとして使うと袖周りがよりすっきりと着ていただける便利なアイテムです。
ユニセックスアイテムですが、ニューズでは女性向けにT1、T3サイズをセレクト。
こちらもピリアック同様、ウエッソンと同じクラシカルなボックスシルエットです。
T1でレディースSサイズ相当、T3でレディースMサイズ相当のサイズ感になるかと思います。
着用モデル:身長160cm/体重52kg
着用感
T1 袖丈が6分くらいになります。全体的にピタッとしたサイズ感です。
T3 T1に比べてゆとりのあるサイズ感でカジュアルさがアップします。落ち感のあるシルエットになります。
スポーティーな小物と合わせた 程よくラフなカジュアルコーディネート
着用モデル:身長160cm/体重52kg(NOIR・T3サイズ)
PIRIAC TEELOOSE 5分袖ドロップショルダー
TEE LOOSE同様のドロップショルダータイプ
ウエッソンの生地で仕立てた TEE LOOSEよりやや着丈が長い点が特徴的で、生地が薄手なのでインナーとしても使いやすくなっています。
身幅が広く、風通しが良いので 汗ばむ季節も快適に過ごしていただけます。
女性らしさのあるドロップショルダーならではの丸みのある肩のラインがポイントで、落ち感が出て品のあるシルエットになります。
袖幅と身幅がゆったりした太めのデザインが体型をカバーしてくれるので、着痩せ効果バッチリ。
着丈は4商品の中で一番短く、他のT1サイズとほぼ同じ長さになっています。
シルエットのバランスが良いのでボトムスを選ばずタックインもアウトも決まります。
着用モデル:身長160cm/体重52kg
着用感
T3 全体的にゆとりのあるシルエットで他の商品より体型カバー力が高く感じました。タイトなパンツからゆったりとしたスカートまで幅広くコーディネートを楽しめそうです。
ゆったり過ごしたい休日におすすめのリラックスコーディネート
着用モデル:身長154cm/体重45kg(NEIGE/NOIR・T3サイズ)
SLOUCH 7分袖ドロップショルダー
モーレ7分袖のドロップショルダータイプ
ドロップショルダーで肩から袖にかけて新鮮なボーダー切り替えを楽しめるのがポイント。
また肩幅や二の腕がカバーされ、首肩周りがスッキリ見えます。
7分袖なので春夏はもちろん、シーズンレスで活躍するアイテムです。
T3はMサイズ相当のサイズ感になるかと思います。
色によっては多少異なりますが、身幅はモーレ7分袖とほぼ同じ、袖丈はモーレ7分袖より2㎝程短くなっています。
またこちらもピリアック同様、ウエッソンと同じクラシカルなボックスシルエットですが、ドロップショルダーにより女性らしく落ち着いた雰囲気になります。
着用モデル:身長160cm/体重52kg
着用感
T3 TEELOOSEと同様にドロップショルダーで骨太の肩がきれいにカバーされました。モーレ7分袖の上品さとTEELOOSEのカジュアルさを合わせた印象です。
楽だけど手抜きに見えないおしゃれコーディネート
着用モデル:身長154cm/体重45kg(NEIGE/MARINE・T3サイズ)
形違いやカラー違い、おしゃれ上級者ならサイズ違いで揃えたくなる、セントジェームスの薄手カットソー。
すでに在庫わずかとなっているのものもございますので、気になられた方はぜひお早めにどうぞ!
メンズ/カットソー 一覧へ |