皆様こんにちは。
福原です。
彦根に来てからはや3ヶ月が経とうとしております。
そんな中、皆様からよくお聞きするワードがありました。
それは
『彦根にもこんなんあったんや』
でした。
そうなんです。彦根でもいいモノってあるんです。
この場をお借りして彦根店唯一のメンズスタッフの私がNEWS彦根店で買えるいいモノ。
今回はメンズのアウターにフォーカスしてご紹介させていただきます。
1つ目がこちら。Barbourです。
英国皇室御用達(ロイヤル・ワラント)ブランドとしても知られるアウター。
貴族がハンディングジャケットとして愛用してきたバブアーは、
そのオーセンティックなデザインだけが魅力ではなく水に強いなどと言った実用性も人気の1つです。
ジーンズやTシャツを合わせたカジュアルスタイルは勿論、
スーツやジャケットに合わせたドレススタイルも相性抜群。
僕個人としてはジャケットにハンチング帽を合わせた英国スタイルがオススメ。
エレガントでかっこいいですね。
スウェットパンツとかに合わせるのも渋くて◎
『バブアーてワックスドジャケットでしょ?お手入れが難しそう、。』と思われた皆さん。
ご安心ください。
NEWSで扱っているジャケットはノンワックスモデルで、表皮に撥水性があるモノとなっております。
クリーニングも可能で簡単に管理していただけますよ!!
では次。
2つ目はこちら。PYRENEXです。
フランスのピレネー山脈の麓で創業されたPYRENEX。
その圧倒的な保温性と軽さで人気のブランドです。
というのもピレネー山脈という厳しい環境下で育てられ、
24時間以内に処理を済ませたダックダウンを使用することで保温性と軽量が実現されてます。
ダウンのかさ高性を示すフィルパワーはなんと700!
フィルパワーの数値が大きいほど空気を多く含んでおり、
大量に含まれる空気の断熱効果によって保温性に優れ、暖かく良質なダウンといえます。
ちなみに一般的に、500フィルパワー以下は低品質ダウンであり、
600~700フィルパワーが良質ダウン、700フィルパワー以上は高品質ダウンといわれています。
そんなピレネックスは世界最高峰のダウンといって差し支えないのではないでしょうか。
まだまだいいモノはありますが上げすぎたら長くなって読んでいただくのも辛いと思いますので今回はここまで。
それ以外のいいモノもInstagramでもご紹介しておりますので是非チェックしてみて下さい!!
それでは。
彦根店 福原