皆様こんにちは。
福原です。
気温もめっきり寒くなって、朝夜はアウターが厳しくなって来ましたね。
今年の冬も雪が降るとかなんとか… アウターも本格的に探さないと…
そんな皆様にオススメ、ECWCS Lv7のご紹介です。
今回のブログは長くなるかもなのでよろしくお願いします。
まずECWCS(エクワックス)とは “Extended Cold Weather Clothing System” の略称であり、日本語に訳すと「拡張式寒冷地被服システム」です。
これは、1980年代にアメリカ軍で開発されたレイヤリングシステムで、気候や気温に応じてウェアを7段階にレベル分けし、それらを組み合わせることで様々な環境に多段階的に対応するという仕組み。
……え?
まぁ要は様々な地域の気候、気温に対応する為に7種類の服を重ね着する仕組みですね。
Lv1(ベースレイヤー):吸汗速乾生地を採用しているので乾きやすいアイテム。
Lv2(セカンドレイヤー):保温性、通気性、吸汗性に優れたアイテム。
Lv3(フリース):軽量で擦れに強いアイテム。
Lv4(ウィンドシェル):厚手で耐久性に優れたアイテム。
Lv5(ソフトシェル):撥水性に優れ悪天候でも快適に着用できるアイテム。
Lv6(ハードシェル):ゴアテックを採用しあらゆるアウトドアシーンで活躍するアイテム。
Lv7(アウター):水に濡れても保温性を失わないプリマロフトを採用したアイテム。
これらLv1からLv7まで全て組み合わせるとなんと-46°から-1°まで耐えられるんです!!
まぁ日常生活においてはオーバースペックだと思うので、Lv7のアウター1枚でも十分暖かくかっこいいです!
そんなECWCS Lv7のおすすめアウターがコチラ!
Wild Thingsのモンスターパーカーとハッピージャケット!
Wild Thingsはアウトドアブランドながらもアメリカ陸軍や海兵隊に採用されるほどの完成度があり、その性能は折り紙付きです!
モンスターパーカは米軍特殊部隊で採用されているPCULv7がベース!(PCUはECWCを超えると言われるレイヤリングシステムです。)
名前の通りサイズ感が超ビックシルエットで重ね着しやすくなっております!
WILD THINGS(ワイルドシングス) モンスターパーカ(WT22105SN)
ハッピージャケットはアメリカ海兵隊のハッピースーツがベースのジャケット。
何故 “ハッピー”という名前かと言うと初期型のタグにスマイルマークが描かれたことから由来しております。
WILD THINGS(ワイルドシングス) ハッピー ジャケット(WT22106SN)
両方のアウターの特徴として、重ね着しやすいようにかなりオーバーな作りになっていることと、水に濡れても保温性を保てるように【クライマシールドプリズ】という次世代の中綿として米軍でも使用されている素材が用いられています。
オーバーサイズといってもタウンユース用にサイズ感を見直し、使いやすくなっているので安心!!
寧ろ存在感がありコーディネートの主役になってくれます!
気温が下がり、雪も降ってくるこれからにピッタリなのWild ThingsのECWCSLv7アウターをぜひお試しください!
ここまで長文をお読み頂きありがとうございました。
それでは。
彦根店 福原