皆様、こんにちは。
城陽店の神田です。
本日もよろしくお願い致します!
今回のタイトルは「出会い」です。
というのも、このスタッフブログがスタートして丸っと4年が経ちました。
自分の好きな、new baranceやnanamicaやTHE NORTHFACE PURPLELABELの事、そしてランチ…ランチ…ランチの事。
見返してみるとお昼ご飯の事多かったですね…
そしてお知らせがございまして
2024年12月をもちまして、神田最後のブログとなります。
城陽店にお越し下さっている皆様、また草津店から良くお話しさせて頂く方々には、本当は直接お伝えするべきなのですが、
こちらのブログでのお知らせになってしまい大変申し訳ありません。
2025年2月で退社致します。また、城陽店での勤務は1月15日頃迄となっております。
大変忙しくなる年末年始ですが、もしお時間ありましたら覗いてみてやって下さい。
最後までフル稼働していますので…
そして、お題にもあった「出会い」なのですが
最後にご紹介するのはchimalaです
chimala(チマラ) デニム チョアジャケット (CS38-JT11)
「chimala」は2005年に、ビンテージコレクターである町田ご夫妻によってニューヨークで設立されたブランドです。
このブランドは一見本当のビンテージと見間違える程のデザインや素材なんですが、あまり無骨すぎず、シルエットがキレイな所がドレスダウンなんかにも丁度良さそう…
chimalaは一目惚れっていうよりかは出会ってジワジワ気になる感じで
今回はこの「デニム チョアジャケット」が気分です
こんな感じ…
この日はお昼ご飯に京都市内の「suba」へ
ここは、以前にも紹介させてもらってるお店で
個人的冬の定番に!
立ち食いなんですけど、洒落た感じも心地よくて
ついつい
news城陽店でも
草津店の嶋岡さんと談笑する馬場さんや
城陽店の男子はホンマ…って笑い話しする
谷口さん、吉田さん
統括マネージャーの大塚さんも
(写真なし 笑)
ついつい長居してしまうな!なんてオシャレで
楽しいスタッフがお待ちしていますので
どうぞこれからの城陽店もよろしくお願いします!!
きっと素敵なお洋服に「出会えます」
寒さ厳しくなりますがお体に気をつけてお過ごしください
皆様のご来店お待ちしております
城陽店 神田