短い秋が終わって、肌寒い季節になってきました。
秋生まれの私は、紅葉を見るのも、旬のものを食べるのも大好きですが、
今年は少しでも芸術の秋を感じに、春からずっと楽しみにしていた舞台を見に行ってきました。
公演のお知らせがあった日からまだかまだかと数か月待ち、
チケットもなんとか確保し、楽しみにしていました!
舞台は家族劇だったのですが、とても辛く、重い内容の舞台で、
持って行ったハンカチが絞れるほど号泣してしまいました。
またフランスが舞台のお芝居だったので、
SAINT JAMESのウェッソンをセレクトしてコーディネートして見に行きました。
1889年モン・サンミッシェルのあるフランスのノルマンディ地方で設立されたセントジェームス
_フランス北部ノルマンディー地方にあるSAINTJAMES市。その町の名を冠したセントジェームス社は、今もネームタグに刻まれている通り1889年に創設されました。
セントジェームスのシンボル的存在、OUESSANT(ウェッソン)に代表されるコットンボーダーシャツは、100年以上にも及ぶ伝統を守り続け、その流行に左右されない不朽のスタイルと高い品質は世界中の人々に愛されています。
フランス本社工場では上質な素材を厳選、伝統的な手法と近代的な管理システムのもとに製造、常に一定の高い品質で保たれており、モン・サンミッシェルのロゴマークはその品質の証し、そしてトップブランドとしての誇りといえるのです。
ずっとサイズを迷っていたウェッソンですが、
すっきりと着たかったので、サイズ:T1、カラーはNEIGEにしました。
とてもサイズ感を迷う商品ですが、
NEWSではサイズ感をわかりやすくブログでご紹介していますので、
ぜひ、参考にしていただければと思います。
SAINT JAMES(セントジェームス)《ウエッソン》サイズ感着比べ&おすすめコーデ
またカラーも豊富なので、このカラーはカジュアルに着たいからゆったりめのT3にしたりと
カラー、サイズでイメージを変えれるので、たくさん揃えたくなりますね!
冷え込むこれからの季節も着回せるアイテムです。
ぜひ、NEWS各店舗、WEBSHOPでご覧くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ONLINESHOP /本部スタッフ 高田