こんにちは、ONLINE SHOPの村瀬です。
いつもは商品紹介のブログを書かせていただいているのですが、今回は初めてスタッフブログに挑戦です。
皆さんは、この秋冬どんなアイテムを買われましたか?
私は、大好きなチマラのニットジャケットを買いました。
最近は年齢のせいなのか、疲れているのか、服は欲しいのになかなかコレと思うものがなかったのですが、
コレがあれば着こなしが広がるな、手持ちのこのアイテムと合わせたら可愛いかも、と商品を目にするたび徐々にイメージが湧いてきて…
「よし買おう!」と決断したアイテムです。
とってもシンプルなのですが、絶妙なオーバーサイズ感とメンズライクなデザインが
かえって女性らしさを引き立ててくれ、子供っぽくならずにこんな私でもおしゃれに見せてくれます。
先日あった長女の小学校の音楽集会へも着ていきました。
普段はインにTシャツやカットソー、ボトムはデニムやワイドパンツを組み合わせたカジュアルな着こなしが多いのですが、
この日は手持ちで少しでもきちんと見えるアイテムをかき集めてコーディネート。
…いかがでしょうか?
身長154cm、着用しているサイズはXSです。
が、袖口はスナップボタンで少しすぼめることができるので袖まくりがしやすく、折り返しもしやすい生地感なので、
Mサイズを選んで、母や旦那とシェアして着るのも良かったかなぁと、今さらながら思います。
あえて大きめのサイズを選んでこなれた雰囲気で着こなすのも、チマラっぽくて格好いいですよね。
ネックレスはヴィンテージティファニー。
長女のイニシャルであり、校内オーディションで勝ち取ったパート「鉄琴」の頭文字である ”T” モチーフで応援です(笑)
バッグはスタンダードサプライのチョークショルダー、靴はビクトリアのベロアストラップフラットシューズ、
どちらも自店で買ったものです。
ショルダーバッグはショルダーの長さによって持ち方を変えられたり、 口元の絞り具合でシルエットを変えることができるので
とにかくどんな着こなしにも合わせられます。
写真を撮った時には入れていないのですが、次女用に500mlのペットボトルのお茶も入れて持って行きました。
500mlのペットボトルはちゃんと縦に入りますし、三つ折り財布、タオルハンカチ、鍵、スマホ、リップなども
一緒に入れることができますよ。
ベロアシューズは、もうかれこれ4年以上履いています。
これ一足で季節感が出ますし、小学校の行き帰りで40分以上歩きましたが、
クッション性もあるので足が痛くなることもなく、気持ちよく歩くことができました。
とにかくコスパがすごいので、よかったら是非チェックしてみてください。
次女と落ち葉を拾いながら帰る道のりは永遠にも感じられましたが…(笑)
色づいた葉がとてもきれいでした。
少し緊張しながらもその場・その瞬間を楽しむ姿、自然の中から季節を感じて楽しむ姿に、
子供たちから大事なことを教えてもらった一日でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ONLINE SHOP / 本部スタッフ 村瀬